2016.10.7
赤い鳥小鳥(【korko】ブルーバード)

「赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた」
懐かしい唄を思い起こさせるテキスタイルです。

この童謡を作詞したのは明治時代の詩人・北原白秋。北原白秋は「ゆりかごのうた」「からたちの花」「まちぼうけ」など、童謡の作詞を手がけています。
【korko(コルコ)】 軽量カーボン骨雨傘 ブルーバード
テキスタイルには現在北欧で幅広く活躍中のScandinavianPatternCollectionのデザイナーたちによる洗練されたパターンデザインが採用されています。軽量生地+カーボン骨を使用した長傘は約200gと軽くて持ちやすい傘です。
赤い鳥がとっても印象的ですが、このテキスタイルの名称は「Blue Bird(ブルーバード)」。お問い合わせ・ご注文の際はお間違えなく!

傘選びに迷ったら。korko(コルコ)の雨傘
現在の”洋傘”誕生の歴史をふりかえり”傘文化”を読み解く
夏のマストアイテム!北欧デザイン傘korko(コルコ)の晴雨兼用日傘
日傘選ぶなら白?黒?色による違いを傘屋が解説します!
子供用の傘、サイズはどうやって選べばいいの?

















