LINE DROPS > 日傘(レディース) > 折りたたみ傘 > 晴雨兼用2段ミニ折りたたみ日傘【ビー玉(白藍/しらあい)】
[旧仕様][UPF50+]
晴雨兼用2段ミニ折りたたみ日傘【ビー玉(白藍/しらあい)】
商品番号 LDW-50M-10TOP
会員特別価格3,705円(消費税込:4,076円)
[37ポイント進呈 ]
この商品の平均評価:
4.67
-
-
-
-
-
-
雨でも使えるはっ水加工
急な雨にも対応できるはっ水加工付き
-
傘を閉じるときに指をはさまない「安全カバー付き」
傘を閉じるときに
指やネイルをはさみにくい
-
[送料について
]
「開いて閉じるだけ」でスムーズに使える折りたたみ日傘
急な雨にも対応可能な晴雨兼用日傘です。ポリエステル80%・綿20%の風合いのある生地を使用しています。寒竹の手元にタッセルが付いており、上品な和のテイストが感じられます。長傘がコンパクトになったようなスタイルの折りたたみ傘で、日差しや雨をしっかり防ぐサイズながら持ち運びしやすいコンパクトさが特長です。骨をポキポキしなくても開閉でき、また閉じたときに生地を整える箇所が少ないため、サッと開いてサッと閉じることができます。
(寒竹は天然素材のため形状やカラーには個体差があります。また、保管中の温度・湿度の変化によって、割れや変形が発生する場合があります。)
【サイズ】
[親骨の長さ]:50cm、[全体の長さ]:約65cm、
[直径]:92cm、[持ち手の長さ]:約10cm、[持ち手の太さ]:約2cm、
[収納時の長さ]:約41cm、
[共袋のサイズ]:約6.5cm×31cm
※サイズは当店平置き実寸サイズです。
【重さ】約229g(本体のみ)
【仕様】晴雨兼用折りたたみ日傘、
[開閉]:手動式
留め具:面ファスナー
【素材】ポリエステル80%・綿20%、内側ポリウレタンコーティング
伝統と現代を繋ぐ和柄の傘 【河馬印本舗】
「カバ印の傘カバー」から始まり80年。会社設立から一貫して傘を製造してきた傘の小川が、今までもこれからも愛され続いていくような伝統と現代を繋ぐ和柄の傘を作りました。伝統的な和柄を参考に現代的にアレンジし描き起こしたもの、伝統的な染めの雰囲気をプリントで再現したもの、シンプルでモダンに見える和柄など、和装はもちろん洋服にも合わせやすい柄をラインナップ。さらにすべてのデザインに日本の伝統色が1色用いられています。
【白藍/しらあい】白藍(しらあい)とは、藍染めの中で最も薄い色で、黄みを含んだ淡い水色のことです。「しろきあい」とも読まれる古くからある色名で、平安時代の『延喜式 (えんぎしき)』にもその名がみられます。縫殿寮 (ぬいどのつかさ)という、衣服や染色材料などについて詳細に記されている項によれば、藍染めによる藍色は濃い色から順に『濃藍』『中藍』『浅藍』『白藍』の四段階に区分されており、白藍はその中で一番薄い色です。
|
おすすめ度
実際、見た方が可愛かったです。
通勤や買い物など、ちょこちょこ閉じる時に小さな折りたたみだと面倒なのでこの大きさにしました。
傘袋がもう少し大きければと思いました。
きっちりギュッとたたんで閉じなければ袋に入れられないため、面倒くさがりな私には小さかったです。
でも、とても可愛くて満足しています。 |
|
おすすめ度
晴雨兼用で遮蔽率、遮熱率が高く、デザインのかわいいものを探していました。こちらの商品は和柄で色味もかわいらしく、幅広い年齢層で使えそうです。夏の暑い日差しの中であっても涼しげな色味がとても気に入っています。2段ミニ折りたたみなので、折り畳みも簡単で、布に皺が寄りにくいです。その一方で、収納時は一般的な折り畳み傘でイメージするものに比べて長さがあり、リュックのサイドポケットに収めるにはかさばるとは思います。デザイン性、機能性、使いやすさいずれも満足です。この夏重宝しそうです。 |
|
おすすめ度
軽いのに丈夫の両立です、模様もとてもイイです |
最新商品レビュー
日傘FALSE(レディース)の人気ランキング