一口に日傘といっても、様々な機能の違いがあります。
UVカット・遮光・遮熱の違いをご存知でしょうか?

太陽光線のうち地上まで届くのは、波長が長い順に赤外線、可視光線、
そして紫外線となっています。

可視光線は、字のとおり私達の目に見える光のことです。
遮光というのは、この可視光線を遮る機能で、遮光率という数値で表わされます。
遮光率の高いコーティングを施された日傘は、しっかりと影の濃い日陰を作り、
まぶしさと暑さを防ぎます。

赤外線は、暖房器具に使用されることでもわかるように、触れると熱に変わります。
涼しさを求めるならば、赤外線をカットする遮熱効果も重要なポイントです。

紫外線には、さらにUV-A、UV-Bという区分があり、特にUV-Bは、
シミや時には皮膚ガンをも引き起こす原因となり、有害紫外線とも呼ばれています。
一方、刺激が少ないUV-Aですが、肌の奥まで到達することでやはりシミや
シワの原因になることがわかっています。雲を通り抜けやすいため、夏でなくても、
また曇った日でも油断できないのが特徴です。
これらの紫外線は、普通の日傘でも大部分は防げているのですが、
通り抜けてくるわずかな量の紫外線が私達の身体に悪さをします。
そのため、残りの紫外線も通さないよう、生地に樹脂加工などを施したのが
UVカット加工の日傘です。

「紫外線遮蔽率」という数値があり、これはUVカット効果を評価する指標になります。
UVカット日傘は、遮光・遮熱効果に優れるものも多いので、
紫外線対策に加え、暑さ・まぶしさ対策に欠かせない1本となること
間違いなしですね。